top of page
検索


オンライン開催しました♪「カラーセラピーのセッション練習会」 オンラインセッションで必要なマインドとは?
カラーセラピーのセッション勉強会をオンラインで開催しました。 オンラインでセッションをする方法や初心者セラピスト向けの講座など、 セッションを上手になりたい方や初心者でこれからプロとしてカラーセラピストを目指す方への内容になっています。...


オンライン講座開催のお知らせ(5月10日現在)5月24日訂正あり
※5月24日に訂正がありました 5月10日現在で開催が決まっているオンライン講座開催のお知らせです♪ 詳細・お申し込みははリンク先ページをご参照ください。 他に日時のご希望があれば開催リクエストも承っています。 お気軽にご連絡ください。...


自分を変えたい、人生の方向性を迷っている方へ 大人のためのカラーセラピー。ヴィジョン・スパイラルのご感想
大人のためのカラーセラピー 先日はオンラインにて第3のカラーセラピー「ヴィジョンスパイラル」を受けていただきました。 大人のためのカラーセラピーであるこのセッションは、3つのワークから成り立っています。 まずは「潜在サイクルワーク」でカラーボトルのセレクトから今までの人生の...


初心者さんやセラピーを上達したい人におすすめ!TCカラーセラピーのオンライン練習会を開催します
不定期に行っている、オンラインのTCカラーセラピー勉強会。 初心者やセラピーをしていない人向けの練習会になっています。 カラーセラピーをしてきていろんな失敗や学びがあり、その経験をもとにまとめた簡単な講座も ご用意しています。...


カラーセラピーでできる私の仕事
講座やライブ配信で私なりの考えをお話しさせていただく機会が増えました。 悩み事を聞いたり質問されたりすることもあるのでお答えすることもありますが、 あくまで私が経験してきた範囲内のことしか言えません。 カラーセラピストだから、講師だから、と言って素晴らしい人生の生き方を知っ...


【人気メニュー紹介】今年もオンライン中心のセラピー・講座を続けます
すっかりパソコンの前で講座やセッションをするのが当たり前になってきました。 対面では時々美容サロン様でのお客様イベントでミニ講座をさせていただくことくらいです。 2年間で自宅のセッションルームでカラー講座をしたのは1回のみ。...


TCカラーセラピスト講座開講しました「心と向き合える色のメッセージ」
TCカラーセラピスト講座


楽しい!を大事に TCカラーセラピスト講座を開講しました。
先週はオンラインTCカラーセラピスト講座を開講しました。 2日のオンライン講座で身近な人を癒せるカラーセラピストになれる講座です。 受講生さんは、パーソナルカラーのサロンをされているとのことで 色についての造詣はすでに深く、...


思いやりの気持ちが育つセラピー TCカラーセラピスト講座を開講しました
先週は2日間にわたり、オンラインでTCカラーセラピスト講座を開講しました。 TCカラーセラピーは14本のカラーボトルを使い、 選んだ色を通してお話をしながら、心や思考を整理するカウンセリング形式のセラピーです。 オンライン講座なので、場所を選ばず受けられるのが嬉しいところ。...


カラーセラピー 私が色や心理よりも興味を持ったこと
定期的にカラーセラピーの勉強会に参加させていただいたり、 今月は講座を開くことになったり 逆インタビューを受けて 改めて私にとってのカラーセラピーを考えました。 色に興味を持ったのは、もう10年以上前。 毎日仕事・子育てが忙しく、体調も気分もイマイチ優れない時期。...


初めての方へのオンラインカラーセラピー体験
昨日はオンラインでのカラーセラピーワークショップをしました。 受けていただいたのは、SNSで繋がった初めましての方です。 カラーセラピーは初めてというとで、 カラーセラピーとは?色とは?波動とは?選んだ色が当たるとは?など入り口のお話も少しして...


TCカラーセラピー勉強会「潜在意識につながる場作りと話の引き出し方」
先週はオンラインでのTCカラーセラピーのセッション練習会をしました。 参加していただいたのは、岩手県で自宅ヒーリングサロンをされている恵さん。 サロンメニューにTCカラーセラピーを取り入れ始めたので勉強をするために受講を決めたとのことです。...


オンラインTCカラーセラピスト講座を開講しました。
合計3日間にわたり、オンラインでのTCカラーセラピスト講座をしました。 TCカラーセラピーのステップ1、テキストを見ながらカラーセラピーができるTCカラーセラピストになれる講座です。 受講してくれたのは沖縄在住の女性。 TCカラー本部のHPにある講師一覧から直感で選んでくれ...


直に感じる反応が嬉しい!久しぶりの対面カラーセラピーの会
先週日曜日はお世話になっているサロン様で「カラーセラピーの会」を開催しました。 コロナ禍で対面のものは休止していますが 長野県での感染者数0人が続いている今がチャンスと呼んでいただきました。 リアルってやっぱり良いですね。...


【対談動画】カラーセラピー実演 心を映す色、今の私を知る色選び
九耀さんと久しぶりにライブ配信をしました。 「カラーセラピー実演!心を映す色 今の私を知る色選び」 画像のカラーボトルを使って気になる色を選ぶ簡単なカラーセラピーで、 普通のセラピーではなく選んだ色から感じたことをお互い言い合うというもの。...


オンライン講座でカラーセラピストが誕生しました!
オンラインでのTCカラーセラピスト講座を開講しました。 カラーボトルを使ったカウンセリングができる、カラーセラピストになれる講座です。 受講してくれたのは千葉県の高橋さん。 以前トークライブに出演され、 モノづくり体験の楽しさを共有するオリジナル講座に、意欲的に取り組んでい...


カラーセラピーの出会いは幸せな必然
私がTCカラーセラピーを学んだのは2011年の春。 当時、2歳の娘を保育園に預け正社員として保険会社で働いており、 仕事に育児に家事に忙しい日々でした。 その前年に稽留流産をしたことから、自覚なく体と心のバランスが崩れており、...


コンプレックスと失敗をもとに作った講座
私はセラピストの才能がないとずっと思っています。 お客様からお叱りを受けたり、セッションを受けて落ち込まれたり、、、 過去色々とありました。 でも反対に、続けてきてくれる方もいるので 全くダメと完全に自己否定しているわけではないのですが。 セッションがうまくできない...


「自分でする」にこだわる理由
セッションの中で私が大事にしていることがあります。 それは ・クライアント自身が選ぶこと ・クライアント自身の言葉で語ること 最初は自分で選ぶことや話すことは難しいと感じる人はたくさんいますが、 少しずつできるようになってきます。 なぜ「自分でする」にこだわるのか。...


今月の癒しとセラピー教室「クリア」
定例開催の癒しとセラピー教室。 カラーを中心に心の整理の時間をしました。 今回は「クリア」をテーマにご自身の今と未来を見つめていただきました。 クリアは透明の色で、位置が一番端なので目立ちません。 私自身も、カラーボトルの画像を並べている時...
bottom of page
