top of page
検索


【ご感想】はじめてのチャクラ開発講座「第三チャクラ 自分を信じ人生の道を自ら選ぶ 」
先週 はじめてのチャクラ開発講座「第三チャクラ 自分を信じ人生の道を自ら選ぶ」を オンライン開催しました。 第二チャクラに引き続き、 茨城県鉾田市でアロマトリートメントサロンをされている殿岡由紀恵さんが 受講してくれました! ...


はじめてのチャクラ開発講座「第二チャクラ 人と共に喜びと幸せを分かち合う」編
先週、 オンラインはじめてのチャクラ開発講座〜チャクラの基礎と無理なく出来る活性方法〜をしました。 このチャクラ講座はボイスヒーリング体験会の中でお話ししていた各チャクラの話をまとめたものです。 チャクラ開発と言うと、 瞑想をしたりとか、スピリチュアルなヒーリングでエネルギ...
ライブ対談を1年間続けました
人が繋がり世界が広がるトークリレー 「私らしく幸せに働く人へ100人インタビュー」 Facebookにも書きましたが、 このライブ配信を始めてから6月29日で1年経っていました。 Facebookでは何の気なしに1年経ったと投稿したのに...


【レポート】自分ブランド塾「プロフィールのつくり方2実践ワークショップ編」
12日は、オンライン自分ブランド塾 「プロフィールのつくり方講座2実践ワークショップ編」でした。 こんなことは初めてなのですが 講座が終わって諸々の家事が終わった後、早々と寝てしまうくらい、 まるで山に登ってきたような疲れを感じました。...


四元素のワークショップ「4タイプキャラクター分析」癒しとセラピー教室
先週開催の定期レッスン癒しとセラピー教室は 四元素思想をもとにした、4つのコミュニケーションタイプについて ワークをしながら見ていきました。 四元素思想(火、風、水、土)は 古くは古代医学・哲学で、タロットカード、占星術でも4区分で使われていますが、...


【開催レポート】ボイスヒーリング特別講座「声と言葉で運とチャンスをつかむ方法」
ボイスヒーリング体験会の中でしていた講座 「声と言葉で運とチャンスをつかむ方法」を久しぶりにしました。 この講座は、ボイスヒーリングの仕組みを知って欲しいことと ボイスヒーリングを続けていく先の効果について 声と言葉の変化が、運とチャンスを引き寄せているという...


【レポート】自分ブランド塾プロフィールのつくり方講座
8日は 福永涼人先生の オンライン自分ブランド塾「フリーランス・複業家のためのプロフィールのつくり方講座」でした。 (毎回のことですが)想定を上回る内容で、 ただの、過去の自分とは?私のできることは?という普通の自己紹介を書く方法、ではありませんでした。...


募集!5月オンライン自分ブランド塾「フリーランス&複業家のためのプロフィールのつくり方講座」
5月福永涼人先生の自分ブランド塾参加者募集のお知らせです。 自分ブランド塾は プロデューサー福永涼人先生による 「ワクワクしながら夢を叶える大人を増やす」私塾で、 初めての方から常連さん、 主婦、会社員、個人事業などジャンルを問わずご参加いただいています。 5月のテーマは...
カラーセラピスト初心者Q&A「クライアントの話に感情移入して辛くなります」
Q: クライアントの話に感情移入してしまい、セラピー中に心が揺れて感情があふれたり、 終わった後にいつまでも引きずったり、どっと疲れてしまいます。 A: 感情移入するのは、それだけ感じやすく繊細で、人の気持ちが分かるやさしい心を持っている証拠。...


カラーセラピーの出会いは幸せな必然
私がTCカラーセラピーを学んだのは2011年の春。 当時、2歳の娘を保育園に預け正社員として保険会社で働いており、 仕事に育児に家事に忙しい日々でした。 その前年に稽留流産をしたことから、自覚なく体と心のバランスが崩れており、...


コンプレックスと失敗をもとに作った講座
私はセラピストの才能がないとずっと思っています。 お客様からお叱りを受けたり、セッションを受けて落ち込まれたり、、、 過去色々とありました。 でも反対に、続けてきてくれる方もいるので 全くダメと完全に自己否定しているわけではないのですが。 セッションがうまくできない...


【開催レポート】オンライン自分ブランド塾「オリジナル講座の作り方」
25日は自分ブランド塾の「オリジナル講座の作り方」を開催しました。 2時間30分で収まったことが信じられないくらい密度の濃い講座でした。 オリジナル講座をどうやって組み立てていくかのやり方が 感動するほど分かりやすくて テキストにあるワークシートに沿ってやっていけば、...


「自分でする」にこだわる理由
セッションの中で私が大事にしていることがあります。 それは ・クライアント自身が選ぶこと ・クライアント自身の言葉で語ること 最初は自分で選ぶことや話すことは難しいと感じる人はたくさんいますが、 少しずつできるようになってきます。 なぜ「自分でする」にこだわるのか。...
これからのセラピー、ヒーリングに必要なこと
オウム真理教による地下鉄サリン事件から26年。 当時神奈川にいた私は都営地下鉄線は乗ることはほぼなかったのですが、学校へ通う路線が日比谷線への直通があったので、もしかしたら、、という恐怖を感じました。 休みの日に原宿や渋谷で、信者たちが白い装束を着て音楽に合わせて歌ったり踊...
減ることも、誰にも奪われることもないもの
私はセラピスト講座を開講できるトレーナー資格を持っていますが 初めからトレーナーになってカラーセラピスト講座をしたい!というわけではありませんでした。 企業の従業員向けにカラー講座をすることになり 「講師になるのだからトレーナー資格を取得しておいたほうがいいのでは」と考えて...


【募集】3月自分ブランド塾「オリジナル講座の作り方」
3月の自分ブランド塾受講生募集のお知らせです。 自分ブランド塾は プロデューサー福永涼人先生による 「ワクワクしながら夢を叶える大人を増やす」私塾で、 初めての方から常連さん、 主婦、会社員、個人事業などジャンルを問わずご参加いただいています。 3月開催のテーマは...


今月の癒しとセラピー教室「クリア」
定例開催の癒しとセラピー教室。 カラーを中心に心の整理の時間をしました。 今回は「クリア」をテーマにご自身の今と未来を見つめていただきました。 クリアは透明の色で、位置が一番端なので目立ちません。 私自身も、カラーボトルの画像を並べている時...


カラーセラピスト初心者Q&A「色のメッセージがピンと来ない、全然違う」と言われたら?
Q:セラピーで色のメッセージを伝えたときに「ピンと来ない、当たっていない、全然違う」と言われて焦ってしまいました。 どう対応すればいいですか? A:「ピンと来ない、当たっていない」と感じるのもその人の大事な感性です。 クライアントの気持ちに寄り添って「どこが違うと感じますか...


【レポート】長野自分ブランド塾「アサーティブコミュニケーション講座」
24日は福永先生の自分ブランド塾 「アサーティブコミュニケーション講座〜相手に配慮しながら自分の気持ちを表現しよう〜」を 開催しました。 私はアサーティブコミュニケーションについて知らなかったのですが タイトルから想定していたものは...


カラーセラピスト初心者のための練習会
定例の初心者のためのカラーセラピー練習会をオンラインで開催しました。 2月のテーマは「心と思考が整理される質問」 今日はちょっと上級になるかな?と思いましたが、 傾聴や質問で、奥にあった気持ちや感情がフッと出てきて 言葉にすることで、クライアントが自ら気づくことがあるのでテ...
bottom of page
