top of page

12月5日オンライン「セラピー・カウンセリング上達講座」開催のお知らせ

カラーセラピスト・プロフィール作家の滝上雅子です。


今回は、初心者セラピストやカウンセラー向けのオンライン講座 「引き出し上手な聞き手のプロになる☆セラピー・カウンセリング上達講座」 のご案内です。

この講座では、カウンセリングやセラピーの経験が浅い方を対象に、お客様の心に寄り添う優しいセッションの場を作る方法をお伝えします。

12月5日開催のテーマは「セラピストのマインドセット」

・傾聴に自信が持てない

・質問がうまくできず、会話が広がらない

・クライアントから「受けて良かった」と言われるセラピーを提供したい

これらの悩みを解決するためには、スキルだけでなく セラピストとしての「マインドセット」 が欠かせません。私もセラピストを始めた頃、たくさんの失敗を経験しましたが、練習と工夫を重ねることでクライアントに感謝されるセッションができるようになりました。そんな私の経験をもとに、この講座を作りました。



講座の特徴

初心者が安心して学べる内容に特化しています。

少人数制で、一人ひとりのペースに合わせて進めるので、無理なくスキルを磨けます。 5つのスキルテーマは開催日によって異なります。


5つのスキルを徹底的にサポート!

1、潜在意識につながるセラピーの方法

クライアントの心の深い部分にアプローチし、気づきを促すセラピー手法を学びます。


2、傾聴スキルの強化

相手が話しやすくなる環境作りや共感のスキルを習得。


3、自己肯定感を引き出すリフレーミング

ネガティブな考え方を前向きに変換する技術をお伝えします。


4、心と思考を整理する質問力

クライアントが気づかなかった視点に目を向けるための質問の技術を学びます。


5、セラピストのマインドセット

セラピスト自身の心構えを整え、他者への思いやりを育みます。


この講座を受けることで得られること

・傾聴や質問の具体的なコツ を学べる

・クライアントに寄り添い、心に響くセッションができる

・優しく穏やかなセッションの場を作れる




こんな方におすすめ!

・セラピストやカウンセラーを目指している初心者

・TCカラーセラピスト資格をお持ちだが、セッションに自信がない方

・傾聴力を高めたい心理カウンセラーや占い師



セラピストの仕事は、クライアントの人生にそっと寄り添い、気づきと安心を提供するものです。そのためには、スキルだけでなく「相手を想う気持ち」が大切です。

この講座を通じて、感謝されるセラピストを一緒に目指しましょう! ■詳細・お申し込みはこちら 引き出し上手な聞き手のプロになる☆セラピー・カウンセリング上達講座




最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page