top of page

情熱を確認する時間 自分ブランド塾のシェア会


先週は、

自分ブランド塾シェア会を開催しました。 参加者さんのご都合で

2回に分けての開催でした。

今回はあるお題を出して、

それぞれの天職の見つけ方をシェア

もう天職を見つけている人も

天職を探している人も

心の中の軸を見つめ直し

今のまま少しずつ前へ進むことで良かったり

逆に「これでいいのだろうか?」と考えたり。

シェア会は

自分の情熱を確認できる時間だと思う。

みんな情熱はあるんだけど、

忙しかったり、

やる気がでなかったり

なんか勇気が出なくて

放ってしまいがち。

でも、

こうやって振り返ったことを言ったり

他の人の感想を聞くと

フツフツとまた出でくる。

2回とも「発信」がキーワードで

出てきました。(私以外)

みんな、もっと表現したいんだなあ。

そして、

私が共感したのが、

「いつも先生が受講生に寄り添っていることが 

感じられて、私の力になる」と

おっしゃられていたこと。

共感と発見があるシェア会。

楽しくて大事な時間です。

次回自分ブランド塾は2月24日 アサーティブコミュニケンション講座です。

お申し込みはこちら↓ https://ssl.form-mailer.jp/fms/a6be3d2d580983

最新記事

すべて表示

ストアカ講座にて「オンラインのセッション・講座の仕組み作り」を開講しました。 こちらの講座は、これから自分のメニューをオンラインで開催したい方に向けた、集客から予約、開催後のフォローまでの一連の流れのやり方をお伝えするものです。 私は3年前にオンライン対応に切り替えてからお客様の幅が全国に広がりました。 最初は試行錯誤でしたが、今では完全オンラインでセッションや講座をしています。 仕事をしているの

bottom of page