
オンラインでのTCカラーセラピスト講座を開講しました。
カラーボトルを使ったカウンセリングができる、カラーセラピストになれる講座です。
受講してくれたのは千葉県の高橋さん。
以前トークライブに出演され、
モノづくり体験の楽しさを共有するオリジナル講座に、意欲的に取り組んでいるお話をしていただきました。
オンライン講座は2日間に分けて行われます。
1日目は色と光の正体、カラーセラピーの歴史、西洋思想、スピリチュアルと科学などの知識の勉強、
2日目はセッション練習。
中身の濃い2日間ですが、受講終了したらすぐにカラーセラピーができるようになることが目標です。
オンラインでのTCカラーセラピスト講座は初めてだったので心配でした。
高橋さんは「練習台で使ってくださいね」と答えてくれる、
とても温かく包み込みような癒しの方で
ほんわかとした時間になりました。
高橋さんは、以前から興味のあったカラーセラピーを良いタイミングで受けられ、
今学んでいることとリンクする内容だったので、深い理解になったそうです。
セッション練習では、カラーセラピーをするたびに毎回のことですが
色のメッセージがいつもズンと心に響きます。
私自身も振り返ることができました。
リフレーミングされたメッセージは、気持ちを前向きに、
また自分自身を改めて再確認できるよう作られているので
色の意味が分からなくても、
クライアントの話を心を傾けて聴こう!という気持ちさえあれば
誰でも良いセッションができます。
良いセッションとは?
セラピスト側が決めることではないのですが、
練習と経験あるのみで私もこれからもずっと勉強していくことです。
高橋さんの素敵なオリジナル講座の完成が楽しみです
ありがとうございました。
カラーセラピスト講座はリクエスト開講ですので、ご希望あればいつでもできます。
現在はオンラインでマンツーマンのみとさせていただいています。
Comments